
省エネ機能って言うけど・・・
フレシャスのエコモード機能って、
どのくらい電気代が安くなるんだろう?
って素朴に疑問を感じたことありませんか?
今回は、そんなあなたにこそ
見てもらいたい本音の口コミをまとめちゃいました!
この記事のポイント
フレシャスのエコモード本音の口コミ
フレシャスなどのウォーターサーバーを選ぶときに、多くのメーカーで必ずと言っていいほど「省エネ機能搭載!」っていう表記を見かけますよね?
余りにも多くのメーカーがそんなこと言っているものだから、私たちも慣れてしまって魅力的に映らないのが本音のところです。
ところが、フレシャスに搭載されているエコモードの実力がとにかく凄いんです!
エコモードの操作性に関する本音の口コミ
フレシャスデュオを使っていますが、サーバー上部にあるボタンを3秒押すだけで、操作も簡単です!
部屋の電気を消すと、自動でエコモードになるところが便利です。
電気代に関する口コミ
今までいくつかのウォーターサーバーを利用してきましたが、平均して他社の電気代が1000円前後だったものに対して、フレシャスデュオは、330円~580円くらいです。
実際にワットモニターで計測したところ、本当に月額330円前後でした。使用ペースなどにもよると思いますが、少ない時は300円を切ることもあって、本当に助かっています!
フレシャスのエコモードの性能が凄すぎるからこそ見つかった意外な落とし穴とは?
口コミをからお分かりいただけたと思いますが、フレシャスのエコモードは
操作性
電気代
ともに、「省エネモード搭載」と聞いても、ピンと来なくなってしまった人にでさえ、満足させることができるほどの機能です。
ところが、
そんな高性能なフレシャスだからこそ、使って初めて分かる本音の口コミがありましたのでご紹介しておきます。
スリープモードに入るとフーフーしなくてもゴクゴク飲めるくらいの温度のお湯になってしまうので、夜中に赤ちゃんのミルクを作るときに少し不便を感じました。
まとめ
今回はフレシャスのエコモードの本音の口コミについてご紹介いたしました。
口コミから見ても、フレシャスのエコモードは本当にすごい性能が備わっています。
だからこそ、
お湯がぬるくなってしまうというデメリットもあるようですが、赤ちゃんのミルクを使うなど頻繁にお湯を使うことが想定される場合は、エコモードを解除してしおけば、いつでも熱いお湯が使えます。
実際にフレシャスは、エコモードが作動していない状態でも、独自のシステムで省エネ対策されていますので、公式サイトで詳細を確認してみると良いですね!

- 業界唯一!初回設置費用が無料!
- 【期間限定】他社から乗り換えキャンペーン実施中!
- 専属の担当スタッフによる訪問サービスを受けられる!
- 【業界最短】契約期間が1年!
- 利用目的に応じて選べる豊富なラインナップ!

- 【業界最安値】1日99円から利用可能!
- 利用年数に応じて料金が割引になるキャンペーン実施中!
- 【業界唯一】大型容量サーバーの取り扱いでオフィス利用にも最適!
- オーバーホール品ではなく新品の機種を利用可能!
- ピュレストの販売台数NO.1の実績を誇る全国対応の代理店!

- 【業界最安値】1日99円から利用可能!
- シンプルな利用料金がわかりやすいと大好評!
- 利用前には無料で1週間お試しができる!
- 卓上タイプでも床置きタイプとタンク容量が同じ!
- 【全国対応】ダイオーズのサービスなので安心!

- 【業界唯一】水素水生成機能をプラスした水素水コース!
- 自宅で水素水が飲み放題!
- 有人メンテナンスのある水道直結式ウォーターサーバーで唯一の全国対応!