
ウォーターサーバーは
- 安全で美味しい水が手軽に飲める
- 温かい飲み物もすぐに作れるから時短に役立つ
ということで、主婦からはぜひ、キッチンアイテムとして大人気です!
ところが、逆にウォーターサーバーを契約するんじゃなかったと、契約したことに後悔したり、契約後すぐに解約してしまっているケースもあります。
そこでこの記事では、ウォーターサーバーをやめた人たちが「なぜ解約しようと思った」のかについて徹底調査したところ、共通点を見つけることができました。
まずは、ウォーターサーバーに不満を持った人たちが、ウォーターサーバーをやめた理由からみていきましょう!
この記事のポイント
皆んながウォーターサーバーをやめた理由から見てみよう!
- 固定費の増加で家計が圧迫
- ルマがキツくて嫌になる
- 体への負担が限界
- ウォーターサーバーの必要性に疑問
- 余計な手間が増えて手一杯
- メーカーの対応にイライラ
- 全国対応じゃない
固定費の増加で家計が圧迫
ウォーターサーバーを利用すると毎月、利用料金がかかるので家計からの支出が増えます。
ウォーターサーバーのお水はペットボトルに比べると割高ですし、ウォーターサーバーを置く事で電気代などの維持費も高くなってしまうので。
利用すればするほど、ランニングコストが高くなり家計が圧迫されやめてしまう利用者がいます。
ノルマがキツくて嫌になる
ウォーターサーバーには毎月○本以上という注文ノルマがあります。
水の使用量が少なくてもノルマ分は必ずや注文しないといけないのでノルマがキツくなったり、変な使命感にかられて必要以上に飲んだりしてしまうこともあります。
毎月の注文ノルマがキツく続けることが困難となりやめてしまうんですね。
体への負担が限界
ウォーターサーバーは水の入った水ボトルをサーバーにセットして使用します。
セットされた水ボトルが無くなれば新しい水ボトルをセットして利用するのですが、水ボトルがめちゃくちゃ重いです!
メーカーによって水ボトル1本当たりに入っている水の量は異なりますが、多くのメーカーでは水ボトル1本当たり12リットルです。
重さにして約12キロです!
そのため水の交換ができなかったり、ボトルが重たいことがきっかけで、ウォーターサーバーをやめてしまう利用者がいます。
ウォーターサーバーの必要性に疑問
ウォーターサーバーを契約したものの、
- 一人暮らしだから使用量も少いしペットボトルや水道水で足りるじゃん
- 浄水器なら毎月の利用料金なんていらないじゃん
- ペットボトルの水なら必要な時に必要な分だけ買えてコストも抑えられるじゃん
など、ウォーターサーバーの必要性に疑問を持ちやめてしまうケースもあります。
余計な手間が増えて手一杯
ウォーターサーバーを利用することで、ボトルの交換や受け取りなど余計な手間が増えてしまいます。
また、ウォーターサーバーを清潔かつ安全に使用するために、定期的に機種を清掃するなどのメンテナンスが必要になります。
メーカーの対応に不満を抱く
ウォーターサーバーの不具合などを理由に、メーカーに問い合わせなどを行った際の対応に不満を持つことがあるようです。
契約時には、たくさんの割引があることを説明され、とても親切に対応してもらえた文、契約後のメーカーの対応に不満を感じる場合があります。
全国対応じゃない
引っ越しの多い転勤族の方は、全国対応でないウォーターサーバーの契約をしないように注意が必要です。
引越し先がサービス対応地区でない場合は、ウォーターサーバーを引き続き利用することができません。
このような場合は、解約扱いとなり、契約期間内の解約であれば、解約に伴う費用が必要となってしまいます!
ウォーターサーバーをやめた理由から分かる共通点とは?
- 固定費の増加で家計が圧迫
- ノルマがキツくて嫌になる
- 体への負担が限界
- ウォーターサーバーの必要性に疑問
- 余計な手間が増えて手一杯
- メーカーの対応にイライラ
- 全国対応じゃない
ところで、ウォーターサーバーをやめた理由を見ていて、何か気づきませんか?
もし、ボトルがなければ。
ウォーターサーバーやめた人が抱えていた、殆どの問題点が解決できそうですよね?
- ボトルが重たくて交換ができないことも。
- ボトルの受け取りが面倒なことも。
- ボトルの注文ノルマに嫌になることも。
ボトルがなければ、ウォーターサーバーを利用する事に不満を感じることないですよね。
不満を感じないということは、そもそもウォーターサーバーをやめることがなかったかもしれません。
ボトルなしのウォーターサーバーとは?
ウォーターサーバーにはボトル式とボトルなしの2通りがあります。
ボトルを利用するウォーターサーバー
ボトル式は水が入った水ボトルが定期的に配送され自宅に設置しているサーバーにセットをして使用するタイプです。
水ボトルが無くなれば新しい水ボトルと交換しなければなりません。
ボトルを利用しないウォーターサーバー
ボトルなしは、水道水を利用するタイプです。
サーバー内に搭載されたフィルターが水道水の不純物をろ過し、安全な水を家庭に提供してくれます。
水道水を利用するので
- ボトルの配送
- ボトルの交換
- ボトルの注文ノルマ
など、ボトルに関するストレスは一切ありません。
ボトルなしのウォーターサーバーには、
- 水道水を補充して利用するウォーターサーバー
- 水道水を自動で給水する水道直結式のウォーターサーバー
があります。
水道水を補充して利用するウォーターサーバーとは?
タンクに水道水を入れてサーバーにセットをするタイプです。
置きたい場所にサーバーを置くことができますが、タンク内の水が無くなれば補充をしなければなりません。
水道水を自動で給水するウォーターサーバーとは?
水道にサーバーを直結させて使用するタイプです。
水は自動で給水されるので、補充をする手間はありませんが、水道の近くにしか設置することができません。(概ね水道から5~10メートル離れた場所での設置が可能)
>本当にボトルなしのウォーターサーバーなら、ウォーターサーバーをやめた理由の様な不満を感じることはないの?
ボトルなしのウォーターサーバーの口コミ・評判
腰痛持ちの私にも最適なウォーターサーバーです♪
はじめはボトル式のウォーターサーバーを利用していたのですが、交換するときに腰を痛めちゃって。
治療に通わないといけないし、治療費はかかるし。
ウォーターサーバーに嫌気がさしてたときに、友人からボトルなしのウォーターサーバーを紹介してもらったんです。
腰を痛める心配もなしいボトル交換の手間もないので楽チンです。
備蓄水として使えません。
ボトルなしのウォーターサーバーを利用していますが、水道管の工事で断水になった時に使えなくて困りました。
わざわざペットボトルの水を買って乗り切ったけど、ボトル式なら備蓄水としても使えるから断水時や災害時には便利よね。
費用を気にすることなく飲み水・お料理などいろいろと利用できます!
ボトル式のウォーターサーバーを使ってるときは水代が気になって料理に使えなかったんです。
料理に使うと美味しくなるって聞いていたので、どうしても料理に使いたくてボトルなしのウォーターサーバーにしました。
実際に利用してみると飲料水としても美味しいですし、料理に使っても料理が美味しくなるので大満足です。
水の味がおいしくない
ボトルなしのウォーターサーバーを利用していましたが、味がイマイチでした。
そこで天然水が利用できるボトル式のウォーターサーバーに変えました。
どうせなら美味しい天然水が利用したいので、いくら安全な水だからと言っても水道水では満足できませんでした。
水の注文管理をしなくて良いので負担が減りました
ボトル式のウォーターサーバーを以前利用していましたが、水ボトルの注文を忘れたことがあります。
当時は赤ちゃんのミルク作りに利用していたので慌ててコンビニに買いに行きました。
ボトルなしのウォーターサーバーに変えてからは水の注文管理をしなくて良いので負担が減りましたし、慌ててコンビニに買いに行くことはなくなりました。
ボトルなしのウォーターサーバーならゴミが何も出ないので家が散らかることもありません
ボトルなしのウォーターサーバーの愛用歴3年です。
一番の魅力はゴミの処理に困らないことです。
ボトル式なら使用済みの空ボトルを自宅に置いておくのも家がゴチャゴチャする原因になりますし、ゴミに出すにも大きくてゴミ袋に入れるのが大変ですよね。
ボトルなしのウォーターサーバーならゴミが何も出ないので家が散らかることもないでさしゴミを出す必要もないので手間が省けます。
ボトルなしのウォーターサーバーには、ウォーターサーバーをやめた理由に繋がる不満なし!
- 断水時には使えない
- 味がイマイチだし天然水が利用できない
- 利用量が少ないともったいない
- ボトルの交換がないので体に負担をかける心配がない
- 水代が安いので料理にも使える
- 水道水を利用しているから注文管理の手間がない
- 空ボトルの置き場所に困らない
- 部屋が散らからない
ボトルなしのウォーターサーバーには、ボトルを利用するウォーターサーバーの様な口コミは見当たりませんでした。
その証拠に、良い口コミにはお水が使い放題なので、飲み水意外にもジャブジャブ使えていると言う口コミがあります。
ただ。悪い口コミも「天然水が利用できない」など、いくつかあるようです。
天然水じゃなく、水道水を利用ってちょっと残念に感じるかもしれません。
ところが、ボトルなしのウォーターサーバーのお水が美味しいと言う口コミもありましたね。
>水道水を利用するウォーターサーバーのお水は本当に美味しいの?
水道水を利用するボトルなしのウォーターサーバーは無料でお試しできる
ボトルなしのウォーターサーバーの口コミの中で特に味がイマイチだったという口コミが気になりました。
利用料金を支払っているのに味がイマイチというのは見逃せないポイントです。
けれど、他の口コミには、飲料水としても美味しいという良い口コミもあります。
一体、どっちが本当なのか疑問に感じますよね。
いくら口コミを見ても、美味しいと思うか不味いと感じるかは人それぞれなのではないでしょうか。
その証拠に、口コミや評判を信じて購入したけど、思っていたほどじゃなかったと言う経験が一度はあるはずです。
契約をしてから「味がイマイチ」と思う前に、まずはウォーターサーバーのお水の味の飲み比べをしてみることをおすすめします。
>水の味の飲み比べてどうやるの?
ウォーターサーバーに無料お試しあり!契約前に試してみてはいかがですか?
ウォーターサーバーは契約をすれば数年単位の最低契約期間があります。
契約をしてから
- 味がイマイチだからやめたい
- 他メーカーの方が料金が安かった
などで解約を希望しても解約金がかかる恐れがあります。
せっかく契約したのに、やめたいと思うことのないように、お試しできるメーカー全部を試してみてから決めてみてはいかがでしょうか。