
大手通販サイトを見ていると、評価の高い四国カルスト天然水の「ぞっこん」を見つけました。
中硬水の水と言うのが気になったので、口コミを調べてまとめてみました。
また、この記事では「ぞっこん」の水の魅力についてもを紹介していきたいと思います。
ぞっこんの口コミまとめ
「カイチュウ先生」で有名な藤田紘一郎先生も太鼓判を押すほどの、四国カルストの鍾乳石から湧き出る天然水の「ぞっこん」について口コミをまとめてみました。
※ ぞっこんの公式サイトより抜粋
今までは鹿児島の天然水を飲んでいたが、取引銀行から誕生日プレゼントでぞっこん水をもらい、愛媛県にこんなおいしい水があったなんて知らなかった。
会社にぞっこん四国のサーバーが設置してあり、とてもおいしかったから個人でも購入するようにしました!!
お水を飲んでみて、味もおいしく大変良かった。主人の体質改善のために続けて水を飲んでみようと思います。
このように評判の良い口コミがある一方で、
私の口に合いません。
と言った、評判が良くない口コミもありました。
そもそも「ぞっこん」ってどんな水なの?
「ぞっこん」は、硬度103の中硬水です。
中硬水というのは硬水と軟水のちょうど中間に与える水を言います。
そしてなんといっても続行の一番の特徴は、人間の骨や血液に良い働きがあると言われているケイ素が含まれていることです。
このケイ素に至っては、後から添加する水もなるほどなもので、ぞっこんには最初から壊れているのでその必要はありません。
またぞっこんは、四国カルストの さざれ石などを通って出てくる水を採取しているので、無菌の状態で採水されています。
毎分20リットルの溢出量でとても貴重な水なのです。
基本的には軟水と同じように飲んだり、お茶やコーヒー料理にも利用できますが、軟水に比べて少し硬度が高いので、人によっては味に違和感を感じることがあります。
そういう言う理由から、公式サイトの口コミにもあったように「口に合わない」という方もいらっしゃるのです。
ぞっこん水のウォーターサーバー
そんな評価の高い中硬水のぞっこん水ですが、ガロンボトルを利用してのウォーターサーバーを利用することができます。
お値段も12リットル入りのガロンボトル2本1セット3,460円(税込)利用するか、
8リットル入りのガロンボトル2本1セット2,600円(税込)で利用することができます。
本体のサーバーも月々のレンタル料が無料のものと、インテリアとしてもおしゃれな800円(税別)/月で利用できるサーバーの2種類から選ぶことができます。
ぞっこん水を利用するならペットボトル入りのぞっこん水がおすすめ!
ぞっこん水には、ウォーターサーバーがありますが、ガロンボトルでの利用となっているため、主婦や高齢者の方にはボトルの交換が容易ではありません。
ボトルの交換の際に、 腰を痛めたり、誤って足の上に起こしてしまったりすると大変です。
そういったことからも、ぞっこん水を利用するなら、通販で定期的に自宅へ送られてくるペットボトルでの利用をお勧めします。